確定拠出年金

みなさんこんにちは。めェこです。
突然ですが確定拠出年金ってやってますか?
私はやってます。一応。なんとなく。

とりあえず現時点の私が持つ確定拠出年金の知識は、
①会社から幾らかの金額が支払われていて、自分でプラスα給与から天引きで運用できる
②確定拠出年金として天引きされた金額は所得からマイナスされるので節税になる
③年金のような立ち位置なので65歳?までは引き出せない
④拠出した資金で、株のような商品を購入して運用する
⑤リスクの高い商品と低い商品がある

このような感じでしょうか。
なんとなくの知識はあれどきちんと勉強したことはなく、ネットで調べてみてもいまいち欲している情報を見つけられずにいました。

NISAだったらS&P500とかオールカントリーとか、とりあえずこれ買っとけばいいよ!
みたいなのが紹介されているのに確定拠出年金にはないのだろうか…

そんなふわふわした確定拠出年金の知識を補完できそうな本を見つけました✨
著:山﨑 元 確定拠出年金の教科書

確定拠出年金を使いこなすために、しっかり読んでお勉強したいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました